2010年 12月 31日
中村公園の脇には妙行寺があるのである。 加藤清正の出生地と言われているのである。 なお、この地域は綺麗な名古屋弁(某市長の腐れ名古屋弁とは格が違う)が奇跡的に残っている地域である。 つまり、加藤清正は熊本城でプライベートな時には名古屋弁を使っていたはずである。 肥後人にこの説は言ったことはないので顰蹙を買うかどうかは不明である。 ![]() 於:名古屋市中村区 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-31 19:01
| Yashica-44
2010年 12月 30日
中村公園に入ると、子供達がたくさんいるのである。 一番偉そうにしているのが日吉丸(豊臣秀吉)である。 どうも、このあたりが太閤秀吉の出生地らしいのである。 なお、この地域は綺麗な名古屋弁(某市長の腐れ名古屋弁とは格が違う)が奇跡的に残っている地域である。 つまり、太閤秀吉は大阪城でプライベートな時には名古屋弁を使っていたはずである。 大阪人にこのことを言うと顰蹙を買うのである。 やはり、秀吉には関西弁は無理かと思われるのであるが... ![]() 於:名古屋市中村区 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-30 22:27
| Yashica-44
2010年 12月 28日
何故か、地下鉄東山線中村公園駅を降りると大鳥居が強烈な主張で迎えてくれるのである。 強烈な違和感を感じてしまうのである。 24メートルの高さだそうである。 ![]() 於:名古屋市中村区 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) ということで.... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-28 20:10
| Yashica-44
2010年 12月 27日
国宝四城のうちの一つの犬山城である。 最近まで個人所有の城だったのである。 やはり、スタンプラリーのおかげで入場料を払う羽目となったのである... ![]() 於:愛知県犬山市 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-27 20:11
| Yashica-44
2010年 12月 26日
やはり、一等観光地と雖も、電柱様の威厳には勝てぬようである。 シナ人観光客誘致するカネを使うくらいなら電線地中化にカネを使って貰いたいモノである。 ![]() 於:愛知県犬山市 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-26 16:51
| Yashica-44
2010年 12月 25日
犬山城の城下町である。 古い町並みが残っているのである。 ![]() 於:愛知県犬山市 Yashica-44(ヤシカ44) Yashikor 60mmF3.5(ヤシコール 60/3.5) MACOCOLOR UCN200(マコカラー) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-25 20:55
| Yashica-44
2010年 12月 24日
日本の女優第一号として名をはせた川上貞奴と電力王と言われた福沢桃介が共に暮らした家とのこと。 竣工時は広大な敷地だったらしい。 お金持ちになりたい今日この頃ではある。 ![]() 於:名古屋市東区 Ihagee Parvola(イハゲー パルボラ) Xenar 70mmF3.5(クセナー 70/3.5) Bluefire Murano160(ブルーファイヤー ムラーノ) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-24 23:46
| Parvola
2010年 12月 23日
時代を超越していたのである。 名古屋の高級住宅街である。 ある意味、感動したのである。 ![]() 於:名古屋市東区 Ihagee Parvola(イハゲー パルボラ) Xenar 70mmF3.5(クセナー 70/3.5) Bluefire Murano160(ブルーファイヤー ムラーノ) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-23 20:05
| Parvola
2010年 12月 22日
威風堂々としていたので撮ってやったのである。 なんか、こういう感覚好きなのである。 4X6.5のフォーマット向きかも知れぬ。 ![]() 於:名古屋市東区 Ihagee Parvola(イハゲー パルボラ) Xenar 70mmF3.5(クセナー 70/3.5) Bluefire Murano160(ブルーファイヤー ムラーノ) でもって... ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-22 20:25
| Parvola
2010年 12月 21日
家の化石というジャンルがあるのである。 而るに、この家は死んでいないようであった。 何で、このようなモノを撮りたくなるか、自分でも判らぬのである.... ![]() 於:名古屋市東区 Ihagee Parvola(イハゲー パルボラ) Xenar 70mmF3.5(クセナー 70/3.5) Bluefire Murano160(ブルーファイヤー ムラーノ) ■
[PR]
▲
by vest_hell
| 2010-12-21 20:08
| Parvola
|
アバウト
まい ほ~む
ブログランキングに参加しているのである!!
↑↑クリック賜りたし!! 神宮125社巡り及び熊野古道の総目次作ったのである。 (リンク先左側のボタンをクリックくだされ。) ↓姉妹編は 「鏡玉」のブログ 元祖・レンズ地獄 「ライカマウント」のブログ L/Mマウントレンズ地獄 「中判写真」のブログ レンズ地獄(中判編) 「大判写真」のブログ レンズ地獄(大判編) 「コンデジ写真」のブログ レンズ地獄(コンパクトカメラ編) ↓その他のブログ 「マンホール」のブログ うつむいて歩こう グルメブログ 喰ってやろう!! 温泉ブログ 暖まろう!! 変なモノブログ なんだろう..... ガラクタブログ 骨董未満 半角英数記号のみのコメント・トラックバックを受付けないのである.......... カテゴリ
Baby-Ikonta Baby Pearl minolta miniflex Parvola Primo Jr. Pupille Walz Automat Yashica-44 Film 小道具 よもやまばなし お気に入りブログ
タグ
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||